2012-11-07
テーマ:ご相談者からの妊娠報告
今年4月にセッションにいらしたW様より、お二人目妊娠のご報告をいただきました。
W様は、以前私のセッションにいらした方からのご紹介で、最初は、3月東京で開催した妊娠体質セラピーにいらしたんですね。
その後、セッションに来られ、その半年後に妊娠されました!
『この妊婦さんアンケートを書くのが夢で、妊娠がわかってからは、頭の中で何回も内容を考えていた』とおっしゃってくださいました(^^) 嬉しいですね。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
W様のプロフィール
・関東
・40歳
・妊娠までの経緯
2006年(主人35歳、私34歳)、主人が精子無力症(精子運動率20%)と言われる。
2回目の人工授精で妊娠、2007年に出産。
2010年(主人39歳、私38歳)、主人の精子運動率8%と悪化しており、その他の精子関連の数値も平均を大きく下回っていた。人工授精4回失敗、体外受精4回(採卵2回)失敗、新宿の有名病院に転院。
2012年(主人41歳、私40歳)、2回目の体外受精(採卵1回)で妊娠。
Q.妊娠するまでに何か生活に取り入れたことや、逆に止めた事があれば教えてください。
早希さんの妊娠体質セラピーを受講し、健康に詳しい友人達から聞いて実践していた食事法を更にわかりやすく追求したものだったので、とても納得できました。
3週間の食事内容レコーディングが励みになって3週間頑張ったら、その後は自然と身体に悪い物は食べたくなくなって、すごく食生活が変わりました。
そこからは頑張るということはなく、無理せず出来ていたと思います。
Q.セッションやセミナーなど受けて気づいたこと、とか、思ったことがあれば。
心の持ち方がうまく出来なかったので、そのことについて聞きたかったのと、体外受精の時期を教えてもらいたくてセッションをお願いしました。
早希さんの優しい雰囲気に、自分のことをたくさん話していくうちに、その頃悩んでいた仕事の話ばかりになってしまい、結局仕事のことをヒーリングしてもらって、帰る時にはどうしてこうなっちゃったんだろうと不思議でした。
でもヒーリングの効果は絶大で、チラシの誇大広告のようですが(笑)、すぐに仕事の依頼が増えて、今までの依頼主からも思わぬ価格アップの話が立て続けにあり、早希さんのパワーに感激しました!!!!
たまたま早希さんとその次にお会いした時に、イメージングの大切さを教えて頂きました。
望月孝さんの宝地図や、シークレットの考え方などで聞いていたので、実は毎晩イメージングしていたのですが、どうしても赤ちゃんがいる生活をイメージ出来ないでいたのですが、早希さんに教えて頂いた通りにしたら、すごくいいイメージが出来るようになりました。
そしてその数日後の体外受精で妊娠することが出来ました!!
Q.妊娠して思うことや、他の読者さんに何かメッセージがあれば教えてください。
私の場合、通院がとても苦痛でした。
本当は自分の年齢的な問題もあったと思うのですが、それを認めたくない気持ちもあり、「なんで主人のせいで不妊治療に通わなくてはいけないのに、私ばかり大変なんだ」と思ってしまって、イライラしていました。
特に新宿の有名な病院は、予約が出来ないので待ち時間が3時間以上かかることがほとんどで、往復の通院時間を入れると1日潰れてしまう感じでした。
排卵もあまり定期的ではない方なので、通院のスケジュールも読めず、在宅で仕事をしているのですが、思うように仕事を入れることが出来なくて、そちらのストレスもありました。
一人で頑張っているような気持ちになってきてしまったので、ある時から、毎朝体温を測るのに必ず主人に体温計を取ってもらうようにして、病院が終わると「今日は何時間かかった」とメールですぐに報告するようにしました。
ささいなことですが、自分だけが大変という気持ちは少し薄らぎました。
あとは、病院の近くに美味しいお店を色々見つけては食事することを楽しみにしました。
仕事をしながらの通院というのは、本当に大変なことだと実感しました。
スケジュールは読めないし、いつ終わるともわからず、周りにも迷惑がかかってしまうし……。
体外受精は治療費も高額なので、うまくいかなかった時は時間的な徒労感やそもそもの理由のショックに加え、金銭的なショックもあって、本当にツライことだと体感しました。
私も1回でも無駄にしたくなくて、早希さんにいつがいいか質問したりしましたが、やはり早希さんがいうように、それは赤ちゃんが決めるタイミングだったのだなぁと今、思います。
なるべく自分が楽になる自分なりの方法を見つけ出し、1回1回に落胆したりせずに過ごせる人が増えるといいなぁと思います。
それが難しい人は、是非一度、早希さんにお話を聞いてもらうといいと思います。心の持ち方で、同じベビ待ち期間でも、全く違う気持ちになれると思います。
私もベビ待ち期間に新しい分野での仕事が見えてきて、人間関係も仕事の可能性も広がりました。
前は産休期間に仕事がなくなるのでは、という心配もあったので、もしかしたら自分で妊娠にブレーキをかけていたのかもしれません。
欲しくなってすぐに赤ちゃんを授かれていた方がどんなに良かったかと思う反面、ベビ待ち期間のお陰で自分自身の可能性は広がったのかなと思います。
それを無駄にしないよう、産休期間は仕事に関係する勉強をして過ごし、頑張っていきたいと思います。
あと、心の持ち方を早希さんから学べたことは、これからも将来にもきっといい影響があると思うので、良かったです。
私の場合、不妊治療の末妊娠した友人の話を聞いたり、早希さんのブログを始め、ネットで成功体験を読んだりするようになって、気持ちが変わりました。
プラスイメージを持つことも大事かなぁと思いました。あとは自分と合う、いい病院というのも大事かも……。
私のように自分ばかり大変だと思ってしまっている人がいたら、ご主人との関係を自分の方から改善して、夫婦仲良くいることも大事なのかなぁと今は思います。
このブログの読者の方々も楽しいベビ待ち時間を過ごして、そして、みなさん妊婦さんになることを祈っています。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
W様、ありがとうございました!
Wさんは今、楽々妊娠セラピーにもいらしてまして、実はこのセラピーで使ってるテキストを作ってくれたのがWさんなんです。
Wさんが作ってくれたテキストです。
妊娠占いとヒーリング-早希の楽々妊娠法
皆さまへも妊娠オーラが伝わりますように(^^)
子宮内膜症・子宮筋腫・子宮腺筋症でしたが、セッションでうきうき帰った後、自然妊娠しました
2012-11-01
テーマ:ご相談者からの妊娠報告
2010年初夏頃に、初めてセッションにいらしたB様より、妊娠&ご出産の報告をいただきました。
「すっかりご無沙汰してました!実は、鑑定後 治療をやめて、2011年の7月までに妊娠をしなかったら病院を再開しようと決めて、6月になっても妊娠しなかったので7月には病院に行く覚悟をしていたら、その7月に陽性反応がでて本当嬉しくておお泣きしました。」
今、お子様は生後8ヶ月だそうです。
子供を産んだ実感がなかったそうで(^^;)、報告が今になりました、との事でした。
超久しぶりにメールいただいて、妊娠どころか ご出産までされてて驚きの内容でした(笑)
こうしてご報告いただけるのは嬉しいですね。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
B様のプロフィール
・関東
・31歳
・妊娠までの経緯
結婚して2年経ってもできないので近所の婦人科へ行きタイミング法を開始する。
数ヵ月後総合病院の産婦人科へ転院。
子宮内膜症・子宮筋腫・子宮腺筋症だとわかり癒着もしていて子宮内膜症と子宮筋腫のみ腹腔鏡手術をする。人工授精を2回。
不妊治療専門の病院へ転院。人工授精を6回。一度妊娠したが流産。体外受精を予定していたが風邪を引いて体調が悪かったのでキャンセルをしこれを機に不妊治療を中止。
漢方薬を飲みながら市販の排卵検査薬を使ってタイミング法で妊娠。
Q.妊娠までにしてよかったことがあれば教えてください。
病院へ行ったこと!
色々な検査をうけてどこが悪いとか毎月の卵の様子や病気の状態がわかるので、病院嫌いだけど、もし行かなかったら自分はなんで子供ができにくいのかわからなかったから。
Q.セッションを受けてどうでしたか?
子供はもうだめなのかな?って毎日泣いてたけど早希望先生が教えてくれた私の未来は良い事ずくしだったのでそれを聞いてその日ルンルンで前向きな気持ちで帰ってきました。
ずっと笑顔で丁寧だし、私が知りたかったことを全部教えてくれて。
早希先生に体外受精か自然妊娠かをみてもらったら、自然妊娠と出ていて、その日うきうきで帰りました。
そしてまさに自然妊娠でした。言っていた通りの未来になったのでびっくりしています☆
Q.出産して思うことはありますか?
毎月の生理痛は本当に辛くていつも泣きながら耐えてたから陣痛は大丈夫と思っていたら想像をはるかに超えた痛さでした。本当に辛かった・・・。
でも病気の自分が妊娠して無事に出産できたのが今でも信じられなくて本当奇跡だなって思います。
育児をして思うこと赤ちゃんは泣くのが仕事だけど思っていた以上によく泣くのでびっくりでした。
4ヶ月まではあやしても抱っこしても全然泣き止まないし何するにもこの世が終わるんじゃないかってぐらい顔を真っ赤にして口を震わせて泣いていたのでもう毎日必死でした・・・。
育児もこれまた想像以上に大変だけど結婚7年目にやっと授かった子だからやっぱり可愛い☆
いったん治療をやめてやっぱりできないから治療を再開しようとしたらまさかの自然妊娠だったので、不妊治療はお金もかかるし精神的・体力的にも辛いので、それを全部なしにしてくれて病気の子宮に宿り無事に生まれてきてくれた我が子には感謝しています!!
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
B様、ありがとうございました。
子宮内膜症・子宮筋腫・子宮腺筋症でも、手術をし
(あ、手術しなくても妊娠される方もいらっしゃいます。どっちが正しい、ってことはありません。妊娠ってホント神秘なんですよね~)
B様は自然に授かりました。
B様がよかったのは、「セッション後、ルンルンで帰った」ってとこでしょうか^^
やはり、ルンルンは、ルンルンな未来を創造するようですチョキ
皆さま、ルンルンでいきましょう(*^▽^*)