2012-05-31
テーマ:ご相談者からの妊娠報告
昨年の3月に、初めて電話セッションをしましたM様より、妊娠のご報告をいただきました!
セッション後に、子宝サポートも受けられ、その後は、私が福岡に出張に行くたびに、宮崎からいらしてくださいました。今年3月の福岡・妊娠体質セラピーにも来られ、その後、お料理のレシピも教えてくださってたんですよ。
M様、地方の価値観と37歳という年齢、、、産んで当たり前という雰囲気が強い中、辛かったようです。
でも、セッションやサポートを通じて どんどん意識が変わられていき、昨年10月には子宝サポートもいったん卒業されました。
妊娠以外にも、将来を考えて、好きな分野を習いはじめ、資格を取られたりと、活き活きと暮らされてたMさん。
ヒーリングも学ばれ、「幼い頃から探してた答え(宝物)に出会えました!」というメールもいただきました。
では、M様にいただいたアンケートを、ご紹介させてください。
***
M様のプロフィール
・宮崎県
・37歳
・妊娠までの経緯
べビ待ち期間:4年間。
主人:精子の数が少ない。
私 :甲状腺ホルモンの値が、すこし悪かったけれど、直接の不妊の原因ではないと言われた。
私の印象としては、夫婦どちらも、妊娠への力がすこし足りないのかなという感じがしました。
人工授精も3回しましたが、妊娠には至りませんでした。
今回、自然妊娠し、先日心拍も確認できました。
Q.妊娠に至った理由があるとしたら何ですか?
時期が整ったのかなと思っています。
1年前から、妊娠にむけて体づくりをしてきました。
昨年8月には、早希先生にも 通っていた療術院の先生にも 「いつ妊娠してもよくなった」と言われていたのに、今の時期になったのは、「時期が整った」のだと思います。
というのも、4月のはじめに弟の結婚式がグアムで あり、それに、家族みんなで参加することをとても楽しみにしていたので、それが終わったから、精神的にも安心して妊娠に至れたのかなって思いました。
Q.妊娠するまでにしてよかったことは?
療術院、白湯、冷え取り靴下、お灸、針などしました。
そして、甘いものは控えました。
Q.セッションや子宝サポーをを受けてどうでしたか?
2011年1月に早希先生のブログを読み始め、3月にセッションを受けました。
そのあと、子宝サポートも受けました。
サポートでは、自分の意識が変わったこ とを実感しました。意識がかわったので、今、とても気持ちが楽です。毎日が、しあわせにすごせています。
セッションでは、「自分は妊娠できる」と思ったので、退職後をどうすごそうかということを中心に相談させてもらいました。
そのときにもらったメッセージを頭におきながら行動して、昨年は3つ資格をとり、それを生かしたパートを今、しています。
Q.妊娠して思うこと、他の読者様への励ましのメッセージはありますか?
早希せんせいに、「妊娠できますよ」と言われていて、自分でも「いつか妊娠できる」と思っていたのに、時間がたつうちに、「ほんとうに妊娠できるのかな」という気持ちがもやもやとわいてきたり、迷いがでてきました。
こうして妊娠できた今となっては、自分の妊娠できる力や、早希せんせいの言葉をもっと信じればよかったな、と思います。
今、べビ待ちをしているみなさんも、「妊娠できる」と自分を信じてあげて、悩む時間は楽しいことにつかったほうがいいなあと思います。
セッションやサポートを受けるのを迷っている方がいらっしゃるなら、ぜひ、受けることをおすすめします。
自分の気持ちが楽になると思いますよ。
それか ら、6月の子宝スポットもすごく楽しそう!!
気になってる方は、ぜひ、行ってみたら?って思います。想像しただけで、会場にはハッピーオーラが充満している感じがします!
最後に、この妊婦さんへのアンケートに答える日がくることをとても楽しみにしていました!
***
M様、ありがとうございました!
M様は、今年4月の弟さんのグアムでの結婚式を楽しみにされてたので、赤ちゃんもそれが終わるタイミングを待ったのかもしれませんね^^
『こうして妊娠できた今となっては、自分の妊娠できる力や、早希せんせいの言葉をもっと信じればよかった』
そうなんですよ~(^^)
皆さまも、ご自分の妊娠できる力を信じてあげてくださいね。私は皆さんの力を信じてますよ!
なので、もし煮詰まっていたら、ご相談くださいね。ご一緒に、妊娠できる心身に戻していきましょう。
自分の体を信じ、細胞の入れ替わりを信じたら、こんな奇跡が!
2012-05-23
テーマ:子宝コースご感想
天体のエネルギーが強い時期なので、奇跡的なことが起こってる方もいれば、体調を崩されてる方、今まで見ないフリしてたとこが浮上してきてる方もいらっしゃるでしょう。
浮上は悪いことでは無いので、この機会に向き合って、もう要らない価値観なら手放すといいですよ。
この強いエネルギーを見方につけ、願いを実現していくには、
何かを選択する時、親や仲間内、世間一般の価値観ではなく、あなたがワクワクすること、この基準で選ばれてください。
そして、「どうなっていきたいのか」、ここはブレずにしっかり持ってるといいですよ。
今日は、しっかりと、ご自分のお体を信じて、奇跡が起こったT様のお話です。
T様は、ベビ待ちでご相談にいらした方ですが、実は今年に入って 「子宮内膜に異常が見つかり、ガンかもしれない。もしもの時は子宮摘出もあります」、と、お医者様より宣告されました。
一時は、「妊娠どころか、自分の命も危ういかも?」、と。
その後、セッションにもおいでにり、細胞の入れ替わりのヒーリングをしたり、子宝サポートもしてたので、エネルギーをお送りしました。
T様ご自身も、ご自分の体と細胞の入れ替わりを信じて過ごされました。
T様も私も、一緒に祈ったのですね。
そうしたら、なんと、異常が消えていたそうです!
メールをいただいたので、ご紹介しますね。
***
早希先生こんばんは。いつもありがとうございます。
本日、術後診察に行ってきました。
結果はなんと今回の手術では子宮内膜の異型は見られなかったとのこと!
3月30日の細胞診では確かに異型があり、あれだけ癌化や子宮全摘の可能性を言われていたのに、です。奇跡的です!
とはいえ、かつて異型があったということも事実ですので、念のため投薬によるホルモン治療を3ヶ月受けることになりました。
が、投薬量も最小限量で、期間もこの治療では最短です。これで3か月後の検査結果に問題なければ、すぐにまた妊娠活動に復帰できるそうです!嬉しい!!治療を受けるのに嬉しいというのもなんですが、自分の体を信じ、細胞の入れ替わりを信じたことにきちんと応えてくれた気がして…
早希先生本当にありがとうございます。毎日のサポートと要所での先生のヒーリングのお力添えあってのこの結果だと思います。あ~本当によかった~心底ほっとしました!
***
人間の思いは本当に奇跡を起こしますね。
実は、21日の金環食で、月に太陽が隠された瞬間、ますます確信したことがあります。
「人は意識したとおりに現実を創っていく」
これからますます どの方も思ったとおりに人生が進んでいくでしょう。
例えば、「お金が無くなったらどうしよう・・」と思っていれば、どんどん減っていく人生になるし、
「私は一生大丈夫」と思っていれば、一生大丈夫です。
「え~、本当に?」って思われるかもしれませんが、でもそうなんです。
なので、皆さん、、、ご自分の妊娠に関してはいかがでしょう?
いまいちど、普段、どんな風なご自分の妊娠のイメージがあるか、チェックされてみられるといいですよ。
T様が実践されたように、信じることで、奇跡が起こりますから。
プライドが邪魔をして病院に行けず・・やっと病院に行きベビ待ち8年目にしてIVFで授かりました!
2012-05-15
テーマ:ご相談者からの妊娠報告
2011年のお盆に、名古屋出張セッションで初めてお会いしたY様より、妊娠のご報告をいただきました。
Y様は、以前、他の占い系(透視)の人に妊娠のことを観てもらったところ、
『非常に縁が薄いと言われ、原因は私の執着?にあるようなことを言われたのですが、
どうやってその執着をはずしたらよいのかわからず、縁が薄いといわれたことが非常に気になったままなのです』
との事で、セッションを申し込まれました。
セッション受けてお気持ちが軽くなったそうで、2ヶ月後に 妊娠されたのですが、その時は8週で流産。。。
そして今年3月初め、「陽性反応でました!」と、ご報告をいただきました!
3月の名古屋・妊娠体質セラピー にも、妊娠初期でしたが、「体調が大丈夫そうなので」と来てくださったのですよ。
それではご紹介します。
***
Y様のプロフィール
・名古屋
・34歳
・妊娠までの経緯
結婚を機にベビ待ちを始めました。今年で8年目になります。
自分のプライドが邪魔して、病院になかなか行くことができず・・・
排卵検査薬や基礎体温、漢方などを用いていましたが1度も陽性になることはなく。
結婚5年目、近所の病院での治療をスタートしました。
タイミング治療7回、AIH6回を行うも1度も陽性は出ず、専門病院へ転院 その後タイミング治療2回、AIH5回を経て、IVFへステップアップ 2回目の移植で念願の妊娠をしましたが、心拍確認後の8週目に流産。
治療再開1周期目のIVFで再び妊娠し、現在に至っています。
どの検査でも問題はなく、夫婦共々原因不明の不妊でした。
Q.今回、妊娠した至った理由があるとすれば何ですか?
正直わかりません。
ですが、前周期までは病院に行かなくてはと思っていても、どうしても足が向かなかったのですが、妊娠した周期は自然に病院に行こうと足が向いていました。
そして、流産後、初めての診察だったのに、その日からIVF周期に入ることになり、予想外の展開にビックリしました。
採卵もあまりいい成績ではなく、ホルモン値も、受精卵のグレードもよくなかったので、移植するつもりはなく、友人との旅行を予定していましたが、凍結に耐えられないかもしれない受精卵があったため、急遽移植し今回の結果となったのですが、事がスムーズに?とんとん拍子?に進んだ気がします。
そして移植した日になんとなく「妊娠するかも」と思ったのを覚えています。
Q.妊娠するためにしてよかったことはありますか?
特にこれがよかったと思えることはないのですが・・・
今回、妊娠した周期にしていたことは、採卵までの毎日の病院を運動がてら歩いて通っていました(片道約8km)。
あとは先生のブログで紹介されていた白湯を飲み、なるべく早寝早起きすることを心がけていました。
Q.セッションを受けてどうでしたか?
セッションを受けた時は、IVF陰性後で 他の占い師さんの結果でも落ち込み、もう子供は無理なんじゃないかと思い、でも諦めきれない気持ちもあり・・・
気持ちが良い状態ではなかったのですが、 セッション後、ベビ待ちに対して前向きにやれるだけやってみようかなぁと思うようになり、以前のようにベビ待ちだけにのめり込まず、執着も徐々に減ってきて、生活にも変化が現れました。
Q.妊娠して思うことや、読者さまに何かメッセージがあれば教えてください。
丸7年ものベビ待ち期間の中で、どんなことをしても妊娠できなかったのに、この半年で2回も妊娠できたのは、きっとこの時期が私たち夫婦にとってもお腹の赤ちゃんにとってもベストだったのかなぁと、今なら思います。
でもそう思えるはやはり妊娠できたからであって、この丸7年、本当に辛かったです。
もともと小さいころから苦労することもなく思い通りに育ってきて、ベビ待ちまでは結果が伴わないことがなく、努力しても報われないことがあることを初めて思い知らされました。
ベビ待ちのお友達ができても、ほとんどが1~2年ほどで妊娠していき、最近では最初に知り合ったベビ待ちのお友達が第2子を出産することも多くて・・・
授かるために良いと言われることはほとんどしてきました。
寝室にはさるぼぼもいますし、ざくろも富士山の絵もあります(笑)
それでも結果が伴わなくて、周りにも理解してくれる人がいなくて・・・ 友達は勿論、仲の良い家族までとも距離を置くようになりました。
その上、病院でも年齢が若いから焦らなくても大丈夫と言われ、なかなかステップアップもできず、焦る一方。
長いベビ待ちの日々で、妊娠に対して、良い感情は持てず、怒り、悲しみといった執着ばかりになっていたと思います。
今となれば、そんな状態では妊娠できるものも出来るわけがないって思いますが、渦中にいるときはそんなこと到底思えなかったです。
私はまだこの辛い期間も必要な期間と思えませんし、無駄ではなかったとも思えませんが(全く思わないわけではなく、こんな長い期間必要だったのか?ってことは思ってしまいます)、やっぱり諦めなくてよかったとは思います。
私が他の方に何かメッセージを残せることはないのですが・・・
私は病院に行くまでに5年もかかってしまい、もっと早くから病院に行けばもっと早く授かっていたかもしれないと思うと、変なプライドだけで病院を遠ざけていたことが悔やまれます。
治療するかしないかはさておき、妊娠できる体かどうかだけでも先に診てもらうだけでも気持ちが変わってくると思いますので、病院に行くのを躊躇している方がいたら、是非行ってみるべきだと私は思います。
Q.その他、何かメッセージはありますか?
直接関係ないと思いますが、執着が薄れるに従って、心から主人に感謝するようになりました。
IVFできるのも主人が朝早くから夜遅くまで働いてくれるおかげだし(私は専業主婦なので)、IVFすることにも協力してくれて、IVFができる環境であることがとても恵まれてるなぁと。
感謝するようになると、自然と主人と一緒にいることが今まで以上に幸せに感じるようになり、よく幸せだなぁ~と思うようになりました。
そう思えるってことは一緒にいる時間が経つにつれ、簡単なようで案外難しかったり。
でもこれは不妊治療していたから気付けた感情だと思います。
***
Y様、7年間ものご体験、そして色んなお気持ちを書いてくださり、ありがとうございました!
「不妊専門の病院」って、色んな受け止め方がありますね。
まったく躊躇なく検査に行ける方もいれば、そうでない方も。。。
検査を受けないことがダメ と言ってるのではなく、(ポイントはそこじゃ無いんですよね^^)
「どうして、検査に行けないか?」
ここなんですよね。
この辺の理由がわかれば、楽になりますよ。
楽になれば、可能性が広がります!
生理周期60日前後のK様、上の子あずけて働くぞ!とワクワクしていた時に自然妊娠!
2012-05-08
テーマ:ご相談者からの妊娠報告
2年前の2010年6月にセッションをしましたK様より、妊娠のご報告をいただきました!
K様は、ご相談当初、生理周期が50日~60日で、体温も低い、とおっしゃってました。
お一人目も、たしか体外受精で、やっとの事で授かったそうです。
そんなK様、相変わらず生理周期は長く、年に6回のチャンスで まさかの自然妊娠!
ご本人も「うっそ~!」って叫んだくらい 奇跡の第2子自然妊娠だったそうです!
***
K様のプロフィール
・名古屋
・35歳
・妊娠までの経緯
2011年夏に1年飲んでた漢方薬を辞める。
それからも生理周期は長いながらも排卵はあり高温期も二週間ある。
それでも定期的来る人に比べたら私は一年に6回位のチャンスしかなくて、それもおりものと基礎体温で自己流でタイミングを測る。
Q.妊娠に至った理由があるとしたら何ですか?
気持ちの変化だと思います。それが一番出たのは去年の秋かな。
来年(今年)から娘を絶対保育園に入れて自分は働くぞ!って事にワクワクしてて、医療関係に進もうか?それなら資格を取ってもっと上を目指そうか、それとも福祉の道へ進むか?子供達に関わる仕事をするか、どちらにしても資格を取りながら仕事をして、その為に説明会やら資料請求やら、とにかく2012年を無駄にしないようにしようとずっと考えて行動してきました。
12月に母が病気をし急遽子供を託児所に入れ、2月から本格的に働くと同時に 仕事の初日からつわりがが始まりました!
バタバタしてたので1月にタイミング取ったことはすっかり忘れてました!
普段なら毎回生理が近くなるとどうなのかな?とそわそわしてたけど、働く事に意識が向き出した秋ころからは、出来ないなら出来ないでいいや。みたいな投げやりじゃなくて素直に三人の生活も悪くないや。って思えてましたね。
Q.妊娠するためにしてよかったことはありますか?
う~ん。これは特にはないです。。。
「欲しい!」と執着してた時は、それこそ漢方薬も飲んで 冷やさない食事、運動って“しよう”じゃなくて“しなきゃ”みたいな感じでやってました。
でも妊娠した時はナチャラルで、逆に何故?どうしてこんな努力もしてないのにって、本当不思議でした。
ただ一年中欠かさなかったのは腹巻き、冷えとり靴下(寝るときも)冷たいものは飲まない位ですね。
Q.セッションを受けてどう変わりましたか?
初めて先生にセッションして頂いたのは2010年6月。
それから2011年のGWの時期に初めてお会いして、その時 二人目の体外受精に進むか相談させてもらって、
やっぱり「受精卵を眺めてるだけ」っていうタロットカードが出て、、、
私もきっとわかってたんだと思うんです。体外受精をやる気がないって。バリバリ働いてる方が向いてるってるって。早希先生にもそう言われたし(笑)
Q.妊娠して思うことはありますか?
妊娠ってやっぱり神の領域だと思います。
それは私達が取ったタイミングは1回。
しかも排卵時期も基礎体温から行くと1週間はずれてるし、はっきりいって夫婦生活も長年の不妊治療から激減してるし、一応チャンスの時は無駄にしないようにしてたけど、でもこの時も重たい雰囲気ではなく素直に笑いながら主人に今日チャンスかも~なんて言ってたし、なにより私ががむしゃらじゃなかったことかな。
あと主人が二人目を強く望んではいなかったので気が楽だったことかな。
今妊娠5ヶ月ですが、未だにこの私が自然妊娠??って不思議で仕方ない時があるんです。
でも胎動も感じ現実なんだと感じさせてくれてます。
本当に今回の妊娠は一応生理遅れてるし生理予定日にまた体温は上がるし、まさかだけど念のために妊娠検査薬をしてみような感じでだったので、トイレで思わず『うっそ~』と叫んじゃいました(笑)
主人に妊娠検査薬とエコー写真を見せたときは声が出てなくて手が震えてました。
そのくらい私達にとったらサプライズな妊娠だったんです。
Q.他の読者さんに何かメッセージはありますか?
産科の先生がおっしゃってました。
妊娠ほど精神的に左右されるものはないし自分でどうにかしようと思っても出来るものじゃないって、その執着を捨てた時にふと授かるもんなんだよって。
私もやっぱりそれだけにこだわるのは勿体ないかな。って
今出来ること、今しか出来ないことを楽しんでやってたら体もリラックスして授かりやすいのではないかと思います。
***
K様、ありがとうございました!
K様は、お二人目へのこだわりが無くなり、娘さんとご主人の3人暮らしもいいかな、って思えたのが良かったのでしょうね。
体温が低いって仰ってたから、腹巻、冷え取り靴下(私も履いてます^^ この冬はビックリするくらい温かかったですよ)、冷たいものは飲まない、っていうのも お体に合ってたんだと思います。
最後の産科の先生のお言葉も その通りですね。
「欲しい!」って思いが執着になってると苦しいから、体も苦しがってるんですよね(^^;)
それにK様が書かれてますように、妊娠に良かれと生活改善してても、執着心からしてると 「しよう」 じゃなくて 「しなきゃ」 になるから、これまた 体も心も苦しくなっちゃうんです(;^_^A
執着を忘れるには、毎日、あなたが楽しいって感じることをされるといいですよ。
人間の脳は、苦しい と 楽しい を同時には考えられないので^^
楽しいことしてると、勝手に、楽しいに お体も心もフォーカスするようになります。
で、妊娠しやすくなるんですね。
そしてK様が、生理周期が長くても妊娠したように、もし 妊娠しない原因探し をしてたら、それは止めましょう^^
あなたのお体の原因探しは止めて、お体を大切に大切に愛を込めて扱ってあげるといいですよ
田舎の親戚にせかされ うんざりしていたB様、お正月の帰省直後に自然妊娠!
2012-05-05
テーマ:ご相談者からの妊娠報告
GWも終盤。いかがお過ごしですか?私は、片付けに没頭してました(^^)
昨年9月にセッションにお越しになったB様より、妊娠のご報告をいただきました!
B様は、今年1月の帰省で、「子供はまだ?」とせかされ、気持ちがこんがらがります とご質問をいただいてました。
しっかりとご自分のお考えがあるB様からのメール。。。
私も田舎出身なので、田舎独特の何ともいえない重圧感を知っています(^^;)
このGWで、同じ想いをされた方もいらっしゃるかな??
「Bさんの状況、痛いほどわかりました。
「大丈夫! 影響されないで!」って祈ってました。
それだけに、「その直後に妊娠が判りましたクラッカー」との嬉しいニュースに、とっても嬉しかったです!
そして今は、妊娠6ヶ月だそうです。
***
B様のプロフィール
・東京
・34歳
・妊娠までの経緯
2011年の5、6月に、夫婦とも一通りの検査はしましたが、これといって大きな原因はみつからずまた病院の先生をいま一つ信用出来ていなかったこともあり、通院自体が苦痛で生理周期がすごく乱れたこともありそこでの治療の継続はしませんでした。
その後、早希さんのセッションを受けて体質改善や、やりたいと思っていたことに取りかかったりし始め、排卵検査薬などで自分たちでタイミングをとって自然妊娠しました。
Q.妊娠に至った理由があるとしたら何ですか?
セッション後、タイミングは毎月取っていたのですが、なぜこの時だったのかを考えてみると・・・何故だかよく分かりません(笑)
ただ体調は良くなってきていたし、ちょうど「子供は?」攻撃をされる帰省が終わった後だったのもあって気持ちが落ち着いていたのもあったかもしれません。
また、年明けからバイトが決まっていて、貯めたお金で旅行に行く計画も立て、ワクワクしていたのでそういった面も良かったのかもしれません。
私たち夫婦は、二人とも意思が強い方だと思うので、赤ちゃんも意思が強く自分でこの時期!と決めたのかもしれません。
色々なことが腑に落ちて精神的にとても安定してきた矢先の妊娠でした。
Q.妊娠するためにしてよかったことがあればお聞かせください。
セッションで教わったことを参考に、食生活や運動など生活改善をしたのはとても効果があったように思います。
体も軽くなりましたし、実際体重も2キロぐらい減りました。
また生理の血液がとてもきれいになったのを実感しました。
早希さんお勧めのサプリも夫婦で続けてました。
体調が良くなると、気持ちも明るく前向きになってくるので良かったと思います。
また、夫婦で子供についてじっくり話し合いを持てたのがとてもよかったです。
Q.セッションを受けられて、どう変わりましたか?
セッションを受けた時は、友人の妊娠報告や周りから子供は?と言われることにとても焦りを感じたり、何とも言えない気持ちをかかえていました。
私たち夫婦の実家は、田舎なので帰省するたびに「子供は?」と聞かれて、特に両親、叔父や叔母世代となると、子供がいないとどんなに不幸かということをいつも説得され続けていて、帰省自体に嫌気がさしていました。
私自身は、「子供がいない=不幸」とはどうしても思えなかったし、でも帰省してこの攻撃に合うとそう思わない自分がおかしいのかと思わされたりもして、ストレスに感じていました。
セッション後に、主人と自然と子供をもつことについてや今後の方針について話し合う時間を持つことが出来て、
その時に主人に
「この先、もし子供がいない人生になったと仮定してそれを想像したときに、自分たちの人生はどうしようもなくつまらないものだ、なんて思うのであればそれは考え直した方がいい。自分の人生なのだから、やりたいことや他に興味のあることに気持ちを向けたりした方がいい」
という言葉でとても救われました。
この人と結婚して良かったと思えた時でもあり、私自身わりと長く婚活を頑張っていたなかで(笑)主人との結婚はわりと早く決まったのもあり、他にも不思議な縁を感じていたのですが色々なことが腑に落ちたときでもありました。
Q.妊娠してはじめて思うことはありますか?
よく言われることですが、やはり私の場合も妊娠は突然やってきました。
私はわりと早いうちからつわりが始まり、ひどくはないものの期間は長かったように思うのでやはり今のうちにしか出来ないこといろいろやっていくといいと思います。
また夫婦仲良く楽しい気持ちでいることも大切かな、と思いました。
また、まだほんの初期の頃に実家の祖母が亡くなり、両親に報告するのはまだ先だと思っていたのが報告する時期が早まりました。
私の場合、来月の5月に転勤は決まっていて、けれど行き先は5月中旬にならないと分からないので里帰り出産先を確保する必要があったのですが、早めに報告したことで病院の確保の手配が早めに出来たので無事に病院が決まりました。
もしもっと先でと思っていた時期にしていたら、病院は受け付けてくれなかったかもしれない状態だったので両親や私たちも祖母が身をもって守ってくれたのではないか、という話になり、やはり自分たちの力だけではなく妊娠は見えないものの大いなる力もかりて、起きることではないかと思わされた出来事でした。
***
B様が書かれてますように、「何故、この時期に?」っていうのはよくあります(笑)
きっと、お子さんの来たいタイミングがその時期だったのでしょう。
それに、旅行に行く計画があって ワクワクしてたのも良かったんでしょうね。
また、「体調が良くなると、気持ちも明るく前向きになる」のはありますね。
なので気持ちが落ち込む時は、なるべく旬なものを頂くのも手ですよ^^
私は、自然にのびのびと育った食べ物たちを、「食べるパワースポットキラキラ」って呼んでるくらいですから(笑)
また、ただ妊娠するだけでなく、質の良い栄養が摂れてると、産まれてくる赤ちゃんの元気度が違う、ってよく言われます。
現場の助産師さんや、医者や栄養士さんなど、妊娠に関わってる業界の方から、度々聞いてきました。
母親が 質の良い栄養が摂ってると、「元気でアレルギーや感染症などの心配もなく、本当につるつるでキレイな赤ちゃんが産まれてくる。そしてそういった子は、病気にもなりにくい」、とおっしゃってます。
最後に、B様もおっしゃってるように、妊娠は見えないものの大いなる力も借りてるのでしょうね。
個人的には、今、産まれてきたい子が沢山いるのね~とも感じてます。
(この事は、また書きますね)
B様、おめでとうございましたドキドキ
皆さんも、どんどん続くと感じてますよ!